ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau) 2019年2月4日発表 2月5日発売


●ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau)
日本で3年目の発刊のゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau)が2019年2月4日発表で2月5日発売になります。

ゴ・エ・ミヨ、通称 『黄色い本』(イエローガイド)。
ミシュランガイドの『赤い本』に対して『黄色い本』。フランスやフレンチ関連業界ではミシュランと双璧の権威と歴史のあるグルメガイド。ミシュランのように会社ではなく、1972年、アンリ・ゴとクリスチャン・ミヨによって、ある意味勝手に創刊された。もちろん勝手にとはいっても40年近く発刊され続け、現在ではヨーロッパを中心に世界23か国で展開されている事でもわかるようにゴ・エ・ミヨの評価が受け入れられている。ミシュランの発祥がモータリゼーションの発展への寄与であり、あくまでもガイドブックであったのとは異なり、才能有るシェフの発掘と紹介に注力したガイドです。

ゴ・エ・ミヨ 2020 (Gault&Millau)をAmazonで注文

ミシュランガイド東京2020をAmazonで注文

ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau) をAmazonで注文
ミシュランガイド東京2019をAmazonで注文

年々日本でも調査地域や件数を増やしているゴ・エ・ミヨ(Gault&Millau)ですが、今年の掲載エリアは東京・北海道・北陸(富山・石川・福井)・東海(静岡・愛知・岐阜・三重)・関西(京都・兵庫)と北海道、東海、関西の三エリアが増えました。(昨年掲載の瀬戸内三県 岡山・広島・山口は今年は不掲載)
調査カテゴリーは 西洋料理・日本料理・中国料理・POPで、総掲載軒数は529軒と昨年の468軒から大幅に増えました。

日本では2017年版から発刊され、2019年版が3回目の発行。
・ゴ・エ・ミヨ 2017 (Gault&Millau)
東京、北陸の300店舗を掲載
・ゴ・エ・ミヨ 2018 (Gault&Millau)
東京、北陸、瀬戸内の470店舗を掲載
・ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau)
東京・北海道・北陸(富山・石川・福井)・東海(静岡・愛知・岐阜・三重)・関西(京都・兵庫)の
529店舗を掲載。

大幅増と書いては見たのですが、ちょっと疑問が。昨年468軒の内、瀬戸内三県で約70軒の掲載でしたので、この分が無くなるとして東京、北陸で約400軒の掲載。と言うことは?北海道、東海四県、関西一府一県で130軒くらいの掲載にしかならない、、、うーん、各地域の掲載が実際どうなっているのか気になるとことことでが、京都が含まれていることを考えると掲載軒数が各地域で薄い気がしてきた。
なんか、ミシュランに対抗してうちもあちこち調査してますよ的なアリバイ工作?
この辺は発売されればわかることなで、すぐに検証してみたいと思います。

今年のゴ・エ・ミヨ(Gault&Millau)の注目は東海地区(静岡・愛知・岐阜・三重)でしょう。考えてみるとミシュランもまだ東海、名古屋には上陸していないので、どんなレストランが掲載されるか未知数です。
2019年版として「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」が春には発刊予定なので、こちらとの比較も気になりますが、それに先行してでるゴ・エ・ミヨ(Gault&Millau)の東海地区を少し予想してみましょう。
と言ってもフレンチが少し見当がつくくらいで、イタリアン、和食はちょっとわからないが。寿司はよく考えたら名古屋で行ったことがない。

名古屋市内なら以下の5軒に関しては衆目の一致するところだと思います。

レミニセンス
ラ・ヴァガボンド
フロレゾン・ド・タケウチ
グランド・ダイア
レスト・ケイ・ヤマウチ

グランド・ダイアはビストロダイヤかもしれないですが。

壺中天
ラ・ヴァガボンド
マスドラヴァンド
ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ
レスト ケイ ヤマウチ
グランターブル ドゥ キタムラ
セーエヌエフ マルコンソール

この辺も手堅くいくなら掲載されるはず。

サンク
エリタージュ
ロワール
メゾン ルパン ミュラ
ラ・トリロジー
ヒトトキ
ルコネッサンス
ル ピニョン
グリシーヌ

これで、20軒なので、和食などとの兼ね合いを考えたら+10軒くらいでしょうか。もちろん、全部掲載されたとしてですが。

名古屋地区以外だと津市の東洋軒は掲載していてほしいなぁ。静岡市のハラグチ ル レストランは掲載の可能性が高いと思います。シェフの原口さんは以前代官山のレザンファンギャテのシェフとして美しいテリーヌで一つ星のシェフでした。ミシュランなどでも肉は掲載が多いので松坂市の和田金も載ると思います。

すぐに結果はわかるので、答え合わせも発売次第掲載します。

ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau) をAmazonで注文
ミシュランガイド東京2019をAmazonで注文

●関連記事
ゴ・エ・ミヨ 2020(Gault&Millau) 2020年2月17日発表 2月19日発売

©2017レストラン東京.tokyo
このサイトについて

関連記事

  1. ゴ・エ・ミヨ2020(Gault&Millau)高評価レストラン一覧 17.5/20~17/20

  2. ガストロノミー・ジョエル・ロブション Joel Robuchon

  3. 世界のスターシェフ達が数日限りの リミテッドレストランat日本橋

  4. 伊佐 Isa

  5. ル スプートニク Le Sputnik

  6. イタリアワインと食材 阿部 italiawineabe

  7. ゴ・エ・ミヨ ゴー・ミヨ Gault&Millau って?

  8. アマン京都 2019年11月1日開業 メインダイニングは日本料理。アフタヌーンティーもあります

  9. ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau)高評価レストラン一覧 東京 19/20~17/20

  10. 閉店 キュイジーヌ〔S〕ミッシェル・トロワグロ

  11. カンテサンス (Quintessence)

  12. &エクレ (&ecle) 2019年5月31日閉店

  13. フロリレージュ Florilege

  14. ルビージャックス ステーキ&バー Ruby Jack’s Steakhouse & Bar

  15. ラ・ターブル・ド・ジョエル・ロブション La Table de Joel Robuchon

error: Content is protected !!